11月13日

令和6年11月13日

・白飯 ・牛乳 ・さんまのおろしソースかけ ・切干大根の含め煮 ・ねぎぬた 今日の給食は深谷ねぎを使用した「ねぎぬた」です。 »続きを読む

  • 2024年11月13日 15:49

11月12日

令和6年11月12日

・キャロットパン ・牛乳 ・彩の国シチュー ・ビーンズサラダ 今日の給食は埼玉県産の「にんじん」を使用したキャロットパンと、埼玉県産のブロッコリーやしめじを使用した彩の国シチューです。 »続きを読む

  • 2024年11月13日 15:48

11月11日

令和6年11月11日

・白飯 ・小松菜じゃこふりかけけ ・ゼリーフライ ・川島呉汁 今日は埼玉県でとれた野菜を使った献立と郷土料理を提供しました。 「ゼリーフライ」は行田市でよく食べられている銭(小判)型のフライです。 川島呉汁は干したずいきを使った呉汁です。 »続きを読む

  • 2024年11月11日 16:36

11月8日

令和6年11月8日

・かみかみごはん ・牛乳 ・ししゃもフライ ・ごま酢和え 11月8日は日本歯科医師会が制定した「いい歯の日」です。 よく噛んで食べることができる、炒り大豆の入った「かみかみごはん」を作りました。 »続きを読む

  • 2024年11月08日 14:33

11月7日

令和6年11月7日

・白飯 ・牛乳 ・家常豆腐 ・中華和え »続きを読む

  • 2024年11月07日 17:31

11月6日

令和6年11月6日

・おっきりこみうどん ・牛乳 ・みそポテト ・小松菜のツナ和え »続きを読む

  • 2024年11月06日 17:25

11月5日

令和6年11月5日

・白飯 ・牛乳 ・炒り豆腐 ・和風サラダ »続きを読む

  • 2024年11月05日 14:10

11月1日

令和6年11月1日

・きなこ揚げパン ・牛乳 ・肉団子スープ ・レモンサラダ »続きを読む

  • 2024年11月01日 17:39

10月31日

・なかよしソイ丼 ・牛乳 ・焼売 ・つぼみサラダ 今日は6年生が学区内の中学校を見学する「つぼみの日」です。 つぼみの形の焼売、つぼみ野菜のブロッコリーやカリフラワーを使ったつぼみサラダ、 大豆と枝豆の入ったなかよしソイ丼を作りました。 ※大砂土小学校・東大成小学校・植竹中学校と4校で同じ献立を提供しました。 »続きを読む

  • 2024年10月31日 17:05

10月30日

令和6年10月30日

・きのこスパゲティ ・牛乳 ・かぼちゃのから揚げ ・ひじきのマリネ »続きを読む

  • 2024年10月30日 17:23

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログ内検索

アクセス数